" />

kazzzz

北海道の土建屋です! いろいろな音楽聴いてます!

03. pops Quincy Jones

2019/11/29

Quincy Jones「The Dude」ご存知・愛のコリーダ

https://youtu.be/H7K7WfjP7SM 数あるアルバムの中で、1981年発表の「The Dude」を紹介します。 さて彼の音楽は、ジャンル分けが難しく、フュージョンなのか、Jazzなのか、popsなのか、soulなのか、結局どれでもあてはまるのですよね。 今回この記事では、popsにしました。 このアルバムは皆さん御存知の「愛のコリーダ」から始まる全9曲です。 音楽の完成度がすごいですね。 以前書いた「Keith Jarrett「Death And The Flower」において、キース ...

03. pops Diana Ross

2023/11/10

Diana Ross「Diana」

以前の記事The Supremes「Stop! In the Name of Love」において、私は、Supremes時代の、Dianaが、一番魅力的だと書きました。
しかし、Diana Rossソロの今回紹介するアルバムは、とてもまとまっており、シンプルで完成度の高いアルバムです。
Diana Ross「Diana」です。
あまり購入することのない、amazonにて、注文しました。
価格¥775円は、絶対にお得だと感じます。
ジャケットもお気に入りです↓

01. jazz-vocal Sarah Vaughan

2023/11/11

Sarah Vaughan At Mister Kelly's

Sarah Vaughanの、5度目の登場です。
今回は、ライブです。
サラ・ヴォーンがマーキュリー時代に残した作品の中から、1975年シカゴのクラブ「ミスター・ケリーズ」で行なわれたライヴを収録した代表的アルバムです。
参加ミュージシャンは下記で、サラの唄声に贅沢なトリオが伴奏を奏でています。

02. jazz Sonny Rollins

2019/11/29

Sonny Rollins「Tenor Madness」

Sonny Rollins - Tenor Madness Rollinsの2度目の紹介です。 前回は、超メジャーな、「Saxophone Colossus」でしたが、今回はColtraneとのsessionが有名な、「Tenor Madness」です。 1956, 5/24, Wed.の演奏になります。 演奏者は、John Coltrane (ts), Sonny Rollins (ts),Red Garland (p), Paul Chambers (b), Philly Joe Jones (ds) ...

06. j-pops ちあきなおみ

2023/11/8

ちあきなおみ編「黄昏のビギン」

これを、ちあきなおみが1991年にカバーし、テレビのCM曲ともなりました。
たぶんこのとき、私の脳裏に多少なりとも焼き付いていたのでしょう。
他にも、石川さゆり、夏川りみ、前川清ほか、いろいろな歌い手さんが、熱唱しています。

02. jazz Art-Blakey

2019/11/29

Art Blakey & Jazz Messengers「Au Club Saint-Germain」

 楽天のポイントがたまってきたので、なにかCDでも購入しようかと思い立ち、さてと悩み、アート・ブレイキーに行き当たりました。 送料手数料無料で、S-プレミアム価格 4,660円 (税込 4,893 円) 送料込でした。 届く日を楽しみにしておりました。

02. jazz John coltrane

2019/11/14

John Coltrane「Soultrane」

2009年は、コルトレーンから始まります! 5回目の登場で、本サイトで「Nina Simone」につづき、2番目の最多出場です。 今回紹介するアルバムは、プレスティッジ・レコードにおいて、足跡を残した、初期の傑作「Soultrane」です。 1958年2月7日の録音で、演奏メンバーは、レッド・ガーランド(P)、ポール・チェンバース(B)、アート・テイラー(Ds)、そしてコルトレーンです。 このアルバムの前後は、コルトレーンにとって、誰も届かない、高い高い階段を昇り詰めて行く充実した期間だったのではないでし ...

no image

07. etc

2011/5/23

2009年、あけましておめでとうございます。。

2009年、あけましておめでとうございます。 2007年2月22日-吉田美奈子<移りゆくすべてに>より、本サイトを公開してから、2度目のお正月を迎えます。 新たな気持ちで、この「移りゆくすべてに」と向かい合い、発展させてゆければと考えております。 本年もよろしくお願い致します。