" />

06. j-pops

06. j-pops 中森明菜

2019/11/23

中森明菜「ドライブ」62歳のオヤジがこの歌に感動!

中森明菜です。 TIKTOKで、ビデオをアップする際に、見つけました。 札幌〜旭川に帰る途中、高速ドライブ中の録画画面にぴったりの曲でした。 哀愁が漂います。。。 気に入って採用しました。  

06. j-pops カルメン・マキ

2019/11/13

カルメン・マキ&Oz「私は風」

カルメン・マキ 20世紀最後の私は風 part 1 カルメン・マキを紹介します。 彼女は、1951年、神奈川県鎌倉市生まれで東京育ちです。 私より6歳年上ですね。 父はアイルランドとユダヤの血を引くアメリカ人で、母は日本人です。 1968年、高校2年で中退し、寺山修司の劇団に入団します。 以後、1969年、ソニーレコードより「時には母のない子のように」で歌手デビュー、この曲は皆さんもご存知のように大ヒットとなり、レコード大賞を受賞しました。 とても暗く心に染込むような唄で、彼女の無表情でちょっと投げやりに ...

06. j-pops ちあきなおみ

2018/5/1

ちあきなおみ編「黄昏のビギン」

これを、ちあきなおみが1991年にカバーし、テレビのCM曲ともなりました。
たぶんこのとき、私の脳裏に多少なりとも焼き付いていたのでしょう。
他にも、石川さゆり、夏川りみ、前川清ほか、いろいろな歌い手さんが、熱唱しています。

06. j-pops 欧陽菲菲

2011/5/23

欧陽菲菲「恋の追跡」

欧陽菲菲

06. j-pops 欧陽菲菲

2020/12/25

欧陽菲菲「雨の御堂筋」

  https://youtu.be/aAmZwlmJTVsVideo can't be loaded because JavaScript is disabled: 雨の御堂筋 欧陽菲菲withザ・ベンチャーズ 2000 (https://youtu.be/aAmZwlmJTVs) ♪こぬか雨降る御堂筋。。。。 欧陽菲菲の登場です。 欧陽菲菲を、「オーヤン・フィフィ」とすぐに読める人は,少なくとも40代後半以上でしょうか。 「雨の御堂筋」がヒットしたのは、1971年ですから、わたしが14歳の時 ...

06. j-pops 藤圭子

2018/5/1

藤圭子<圭子の夢は夜ひらく>

  https://youtu.be/AImrOR_qqSgVideo can't be loaded because JavaScript is disabled: 藤圭子 圭子の夢は夜ひらく (https://youtu.be/AImrOR_qqSg) 暗くて暗くてたまらない彼女ですが、このアルバムにはそんな彼女のヒット曲がたくさん詰まっています。 宇多田ヒカルの母親としても有名になっていますが、デビュー時の衝撃は、娘にひけをとりません。 1951年岩手県一関市で生まれた彼女は、54年北海道 ...

06. j-pops 井上陽水

2018/5/3

井上陽水<傘がない>

https://youtu.be/psVjqEF-de8Video can't be loaded because JavaScript is disabled: 傘がない - 井上陽水 (https://youtu.be/psVjqEF-de8) 以前、拓郎を紹介しましたので、今回は井上陽水のヒット曲<傘がない>です。 1972年の曲です。 『都会では自殺する若者が増えている 今朝来た新聞の片隅に書いていた だけども問題は今日の雨 傘がない 行かなくちゃ 君に会いにいかなくちゃ』 出だしからよく意味が分 ...

06. j-pops ペギー葉山

2018/5/1

ペギー葉山<学生時代>

この曲の、<図書館のノートとインクの匂い>のフレーズを聴くと、かならず学生時代を想いだすのです。

学生時代に図書館に行った想い出も、インクの匂いの想い出もまったくないのですが、どうして連動しているのかよくわかりません。